• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

更年期は必ずみなさんに訪れて、重い場合は更年期障害と診断されます。 まずはセルフチェックシートで現在のあなたの症状がどれくらい重いのかを調べてみましょう。 症状が重くなくても更年期になったら一度は病院を訪れて、他の病気がないか調べる必要があります。 このページでは更年期になったら必ず読んでおきたい基本的なことから、症状、治療方法、漢方薬、有効なサプリメントなどを紹介しています。 すぐに目的のことを見つけやすいように目次にまとめています。 記事に沿って正しく判断し、最良の行動をとってください。

目次

※項目をクリックすると当該箇所へ飛ぶことができます。

1.更年期とは
2.更年期障害のチェックリスト
3.更年期障害の年齢
4.更年期障害の症状と原因
5.更年期障害の対策
全般の対策
ホットフラッシュ
めまい
生理不順
イライラ
高血圧
更年期うつ
6.更年期障害の治療方法
治療方法の特徴
更年期障害の薬
ホルモン補充療法
プラセンタ療法
7.更年期障害の漢方薬
代表的な漢方薬
イライラによい漢方薬
不眠によい漢方薬
耳鳴りによい漢方薬
8.更年期のサプリメント
9.周りが理解すること
10.閉経
閉経とは
閉経の年齢
11.若年性更年期障害
若年性更年期障害とは
食事でプレ更年期対策

1.更年期とは

まず更年期かなと思ったら押さえておきたい基本的なことを説明しています。

更年期の全手順|症状セルフチェックリスト、病院、治療法、閉経まで

アイキャッチ画像
目次

1.日本人女性の閉経は平均で50歳
2.更年期の症状のセルフチェックリスト
3.更年期には病院に行った方がいいのか?
4.どの病院にいけばいいのか?
5.更年期障害の治療方法
6.更年期に効く漢方薬
7.更年期に効果があるサプリメント
8.更年期の治療にはどれくらいかかるのか?
8-1.閉経までの生理不順のパターン

2.更年期障害のチェックリスト

まず更年期かなと思ったら押さえておきたい基本的なことを説明しています。

更年期障害のチェックリスト|相談できる近くの病院

アイキャッチ画像
目次

1.更年期障害のチェックリスト
2.更年期が相談できる病院
3.更年期障害の症状

3.更年期障害の年齢

何歳くらいから更年期になるのか説明しています。

更年期障害がひどくなる年齢

アイキャッチ画像
目次

1.閉経の平均年齢
2.更年期障害の平均年齢

3.生理周期の変化
4.いつが一番つらいのか?
5.更年期障害の治療
6.更年期障害のサプリ

4.更年期障害の症状と原因

更年期障害によって引き起こされる症状と原因についてまとめています。

更年期の症状と原因を知って不安を取り除く方法

アイキャッチ画像
目次

1.更年期の症状
1-1.全身に起こる症状
1-2.睡眠系の症状
1-3.運動器官系に起こる症状
1-4.循環器系に起こる症状
1-5.精神的な症状
1-6.生殖器系の症状
1-7.消化器系の症状
2.更年期の症状のチェックリスト
3.更年期になる年齢
4.更年期で症状が出る原因
5.イライラする原因
6.のぼせ・ほてりの原因
7.更年期を迎えるまでの心構え
8.更年期までの対処法
9.更年期とプラセンタ

5.更年期障害の対策

更年期障害になってしまったらどのように対処したらよいのかまとめています。

全般の対策

更年期障害を楽に過ごすために行う12の対策

アイキャッチ画像
目次

1.更年期障害とは
2.更年期障害を緩和する12の対策
2-1.薬やサプリメントで更年期障害を緩和する
2-2.食事で更年期障害を緩和する
2-3.生活習慣を見直して更年期障害を緩和する

ホットフラッシュ

更年期障害のホットフラッシュ|原因と7つの対処法

アイキャッチ画像
目次

1.ホットフラッシュとは
2.ホットフラッシュの原因
3.ホットフラッシュの対処法
3-1.首筋にウェットティッシュをあてる
3-2.体温調節をこまめに行う
3-3.ホルモン補充療法
3-4.漢方薬
3-5.運動
3-6.サプリメント
3-7.刺激物を避ける

 

めまい

更年期のめまい|原因とわかりやすい対策

アイキャッチ画像
目次

1.更年期のめまいの原因
2.更年期のめまいの種類
2-1.回転性めまい
2-2.立ちくらみ・眼前暗黒感
2-3.浮動性めまい
3.病院に行った方がいいのか?
4.めまいが起きた時はどうする?
5.更年期のめまいの治療
6.更年期のめまいにいい漢方薬
7.更年期のめまいにいいサプリメント

 

生理不順

更年期の生理不順のパターンと対処法

アイキャッチ画像
目次

1.更年期の閉経までの生理不順のパターン
2.更年期と勘違いしやすい病気
3.更年期の生理不順への対処方法
4.閉経を遅くできるのか
5.更年期に有効なサプリメント

 

イライラ

更年期のイライラの原因と3つの対処法

アイキャッチ画像
目次

1.更年期のイライラの原因
2.PMSのイライラとの違い
3.更年期のイライラを鎮める方法
3-1.更年期障害を病院で治療する
3-2.サプリメント
3-3.アロマテラピー
4.放っておいたらイライラは治るのか

 

高血圧

更年期の高血圧で知っておきたい6つのこと

アイキャッチ画像
目次

1.更年期の高血圧の原因
2.更年期の高血圧のチェックリスト
3.更年期の高血圧はどうしたらいいか
4.更年期の高血圧の治療
5.白衣高血圧とは
6.日常の血圧を知る

 

更年期うつ

更年期のうつ病について|症状と対処法

アイキャッチ画像
目次

1.更年期にうつになるのか?
2.更年期うつ病の症状
3.まず何科にかかればいいのか?
4.更年期うつの対処法
5.初老期うつ病と認知症の初期症状は似ている

6.更年期障害の治療方法

更年期障害には大きく分けて4つの治療方法があります。それぞれを組み合わせて行うこともあります。

治療方法の特徴

更年期障害の4つの治療方法|それぞれの特徴

アイキャッチ画像
目次

1.更年期障害の症状
2.更年期障害の薬
2-1.女性ホルモン製剤
2-2.漢方薬
2-3.自律神経調整薬
2-4.プラセンタ製剤
3.更年期障害の薬の購入方法
3-1.漢方薬の値段
4.病院に行った方がいい
5.更年期障害に効くサプリメント

 

ホルモン補充療法

更年期のホルモン補充療法で若返る!

アイキャッチ画像
目次

1.アンチエイジング目的でのホルモン補充療法
2.ホルモン補充療法で若返るのか?
3.ホルモン補充療法の副作用
4.定期検査を受ける
5.ホルモン補充療法と漢方薬との比較

 

プラセンタ療法

更年期障害に対するプラセンタの効果|注射とサプリのこと

アイキャッチ画像
目次

1.プラセンタとは?
2.更年期障害に対するプラセンタの効果
2-1.プラセンタの効果がある更年期障害の症状
2-2.プラセンタが更年期障害に効く理由
3.プラセンタ注射
3-1.どこで
3-2.プラセンタ注射の値段
3-3.プラセンタ注射の頻度
3-4.プラセンタ注射の種類
3-5.プラセンタ注射の注意点
4.プラセンタサプリメント
4-1.どこで購入できるか?
4-2.プラセンタサプリメントの種類
4-3.プラセンタドリンクやプラセンタゼリーもある
4-4.プラセンタサプリメントの正しい選び方
4-5.プラセンタサプリメントはいつ飲めばいいのか
5.プラセンタに副作用はあるのか?
6.プラセンタは何歳から飲めばいいのか?

7.更年期障害の漢方薬

更年期には漢方薬も有効です。さまざまな種類の漢方薬があって体質にあったものを選ぶことで効果があがります。

代表的な漢方薬

更年期障害に効果を発揮する漢方薬

アイキャッチ画像
目次

1.代表的な更年期障害のための漢方薬
1-1.更年期障害の三大処方と効果
2.症状と体質別|更年期障害に効く、漢方はコレ!
3.漢方を選ぶ前に
3-1.「気」
3-2.「血」
3-3.「水」
4.証とは?

 

イライラによい漢方薬

イライラに効果を発揮する漢方薬11選と購入方法

アイキャッチ画像
目次

1.イライラにはまず漢方薬がはじめやすい
2.イライラに効く漢方薬
2-1.黄連解毒湯(おうれんげどくとう)実証
2-2.加味逍遥散(かみしょうようさん)虚証
2-3.抑肝散陳皮半夏(よくかんさんちんぴはんげ)中間証~虚証
2-4.柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)中間証~虚証
2-5.柴胡加竜骨牡蠣湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)実証
2-6.大柴胡湯(だいさいことう)実証
2-7.甘麦大棗湯(かんばくたいそうとう)中間証~虚証
2-8.温胆湯(うんたんとう)虚証
2-9. 防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)実証
2-10.補中益気湯(ほちゅうえっきとう)虚証
2-11.桃核承気湯(とうかくじょうきとう)実証
3.どれくらいの期間飲めばいいのか?
4.どこで購入すればいいか?
5.漢方薬の飲み方

 

不眠によい漢方薬

不眠の原因と不眠に効く10の漢方薬

アイキャッチ画像
目次

1.不眠とは?
2.不眠の原因は?
3.不眠に効果のある漢方薬
3-1.酸棗仁湯(さんそうにんとう)虚証
3-2.半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)虚証
3-3.黄連解毒湯(おうれんげどくとう)中間証~実証
3-4.三黄瀉心湯(さんおんしゃしんとう)実証
3-5.加味帰脾湯(かみきひとう)中間証~虚証
3-6.八味地黄丸(はちみじおうがん)虚証
3-7.加味逍遥散(かみしょうようさん)虚証
3-8.桂枝加竜骨牡蛎湯(けいしかりゅうこつぼれいとう)虚証
3-9.柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)実証
3-10.抑肝散陳皮半夏(よくかんさんちんぴはんげ)虚証

 

耳鳴りによい漢方薬

耳鳴りに効く漢方薬12選

アイキャッチ画像
目次

1.耳鳴りから考えられる病気
1-1.更年期障害
1-2.メニエール病
1-3.自律神経失調症
1-4.外耳道炎
1-5.中耳炎
1-6.耳管狭窄症
1-7.突発性難聴
1-8.聴神経腫瘍
1-9.ダイエットによるもの 虚証タイプの人の耳鳴りの漢方薬
2.漢方薬が耳鳴りに効く
2-1.耳鳴丸(じめいがん)
2-2.真武湯(しんぶとう)
2-3.半夏白朮天麻湯(はんげびゃくじゅつてんまとう)
2-4.柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう)
2-5.八味丸・八味地黄丸(はちみがん・はちみじおうがん)
2-6.釣藤散(ちょうとうさん)
2-7.茯苓飲(ぶくりょういん)
2-8.小柴胡湯(しょうさいことう)
2-9.当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうききぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)
2-10.龍胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)
2-11.柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)
2-12.防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)

8.更年期のサプリメント

更年期におススメのサプリメントをピックアップしています。

更年期に効果のあるサプリメント13選

アイキャッチ画像
目次

1.更年期に効くサプリメント
1-1. イソフラボン
1-2. プラセンタ
1-3. マカ
1-4. セントジョーンズワート
1-5. ブラックコホシュ
1-6. 亜麻リグナン
1-7. カルシウム
1-8. マグネシウム
1-9. ビタミンD
1-10. ビタミンE
1-11. ビタミンB1
1-12. ビタミンK
2.サプリメントの副作用

9.周りが理解すること

更年期の女性に対して周りが理解するべきことをまとめています。

女性の更年期障害|周りが知っておくべき4つの心得

アイキャッチ画像
目次

1.男性から見る女性の更年期障害|4つの心得
2.更年期とは
3.更年期障害の症状
4.イライラもホルモンの影響がある
5.病院にいったほうがいいのか?
6.更年期障害の治療
7.更年期障害を治療できる病院
8.更年期にいいサプリメント

10.閉経

閉経について知っておきたいことやいつごろ閉経するかをまとめています。

閉経とは

閉経ってどんなもの?知っておきたい9つのこと

アイキャッチ画像
目次

1.閉経とは
2.閉経の原因
3.閉経の平均年齢
4.閉経は遅くできるのか
5.ホルモン補充療法
6.いつごろ閉経するかわかる
7.閉経に影響する要素
8.閉経後の体調
9.閉経後の性生活

 

閉経の年齢

閉経の平均年齢は50歳|知っておくべきこと

アイキャッチ画像
目次

1.閉経の平均年齢
2.生理が遅れる理由
3.閉経の前兆
4.閉経は遅くできるのか
5.閉経後の性生活

11.若年性更年期障害

更年期障害が早く来る若年性更年期障害についてまとめています。

若年性更年期障害とは

若年性更年期障害の6つの原因と4つの治療法

アイキャッチ画像
目次

1.若年性更年期障害とは
2.若年性更年期障害のチェックリスト
3.若年性更年期障害の6つの原因
4.若年性更年期障害の4つの治療法
5.若年性更年期障害の周りの理解

 

食事でプレ更年期対策

美味い食事でプレ更年期対策|7つのレシピ

アイキャッチ画像
目次

1.イソフラボンで様々な不調に
2.骨粗しょう症予防に カルシウム
3.便秘や下痢に 発酵食品
4.肌を改善 コラーゲン食品
5.冷えに 温め食材
6.貧血に 鉄分補給
7.疲れ、だるさに 免疫アップ食材

 

まとめ

更年期障害について必ず読んでおきたい25の事項をまとめました。 まずはこれらの記事に書かれていることを読んで行動に移してください。 更年期を少しでも楽に乗り切れるようにしましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る