ワセリンでほうれい線は消えるの?ワセリンの使用方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
アイキャッチ画像

ほうれい線を気にされていて、ワセリンでの改善はできるのか?とお考えですね。
結論からお話ししますと、ワセリンに期待できる効果は肌の保護、保湿に留まり、皮下の美容成分生成効果は期待することができません。
ですが、ワセリンは低刺激性で簡単にケアに使用することができますので、正しい使い方をマスターしておけば今後の肌老化予防に役立つことは間違いないでしょう。



1.ワセリンとは

ワセリンの画像

ワセリンとは、石油から採取した炭化水素類に分類される化合物を生成した物質です。
こう聞くと、石油をお肌につけるの!?と、驚いてしまうかもしれません。
もちろん、石油そのものを美容に役立てることはできません。
ですが、石油から採取した炭化水素類に分類させる化合物を精製して不純物を取り除き、さらに脱色した物質がワセリンとなりますので、原材料は石油であったとしても、それがワセリンに姿を変えるとまったく別の性質を持ち、美容に役立てることができるようになります。
現在、ワセリンは美容院でも取り扱われており、デリケートな赤ちゃんの肌ケアに用いられることもあります。
つまり、ワセリンは低刺激性でお肌に優しい物質であるということです。

1-1.ワセリンの種類と特徴

ワセリンの画像

それではここで、ワセリンの種類と特徴についてご紹介しておくことにしましょう。
ワセリンは種類によって製法が異なり、特徴には微妙な違いがありますので、まずはご自身のお肌に合いそうなワセリンを選んでみると良いでしょう。

  • 白色ワセリン
    石油を精製した、最もオーソドックスなワセリンです。
    水分を通さない性質を持っているため、お肌に伸ばすことによって保水効果を期待することができます。
    さらに、傷口に白色ワセリンを塗ることによって傷口保護作用が生まれ、傷の早期治癒効果も期待できるとされています。
    価格が安価、余分な成分が配合されていませんので、ワセリンを初めて使うという方は、まずこのワセリンで試してみると良いでしょう。
    ただし、製品によって精度が異なりますので、敏感肌の方の場合では次にご紹介するプロペトまたはサンホワイトのほうがおススメできるでしょう。
  • プロペト
    白色ワセリンとほぼ同じものと考えて間違いはありませんが、白色ワセリンからさらに不純物を取り除いたのがプロペトで、医療の現場ではこのワセリンが用いられることが多いようです。
    このワセリンは、日本薬局方の「白色ワセリン」の基準を満たすとプロペトとして認められます。プロペトは、それ単体で用いられることもありますが、ステロイド剤と融合させてアトピー性皮膚炎の治療薬として用いられることもあります。
  • サンホワイト
    プロペトをさららに精製したのがサンホワイトです。
    一般的な白色ワセリンではやや黄色みを帯びている製品がありますが、精製度が高いサンホワイトは混じりけのない白色をしているという特徴があります。
    ただし、精製度が高い分、白色ワセリンやプロペトよりも価格が効果な設定となっています。効能としては一般的な白色ワセリンやプロストと大差がありませんが、精製度が高いというメリットがありますので、お肌への刺激を極力減らした上でワセリンを使ってみたいという方におススメできそうです。
  • ヴァセリン
    ユニリーバから発売されているワセリンです。
    海外輸入品のため、トコフェロールやBHTなどの成分が酸化防止剤として配合されています。
    ヴァセリンは粘膜部分への使用には適していませんので、使用に際してはこの部分にだけ注意を払う必要があるでしょう。今回ご紹介したワセリンの中では、やや精製度が低いというデメリットがあります。

ワセリンはこれらの4種類に分類されていますが、白色ワセリン、プロペトは第3種医薬品、サンホワイトとヴァセリンは化粧品に分類されているという違いがあります。

2.ワセリンの効果は?

女性の肌の画像

低刺激性で高い保湿効果を期待できるワセリンではありますが、どの製品をとってもエイジングケアに特化した成分は配合されていません。
したがって、ワセリンだけでほうれい線を改善することは難しいのです。
ほうれい線を改善するには、ハリや弾力をサポートする成分配合の化粧品を使用する必要がありますので、ワセリンを使用するのであれば、その化粧品をサポートする保護、保湿効果に期待しましょう。
お肌の乾燥がほうれい線の原因になることは確かですので、保湿剤としての利用するのです。

3.ワセリンを正しく使う

ワセリンはお肌の水分蒸発を防ぐ働きがありますので、外部の刺激からお肌を守りたいというときの心強い味方となり、以下のような使い方ができます。

ワセリン使用目的の画像

  • 基礎化粧品使用後の保湿剤として
    乾燥肌が進むと、保湿成分配合の化粧水や乳液だけではお肌の状態を改善できないことがあります。
    このようなときには、基礎化粧品ケアの仕上げ用としてワセリンを使用してみると良いでしょう。
    これにより、化粧水や乳液の水分蒸発を防ぐことができ、より高い保湿効果を期待できます。
  • リップクリームとして
    唇は皮膚が非常に薄く、特に外気が乾燥する季節になると真っ先にダメージを受けます。このようなときには、ワセリンをリップクリーム代わりに使用してみると良いでしょう。また、口紅の下地として使用するという方法もおススメできます。
  • お肌がヒリヒリするときの改善用として
    化粧品で肌荒れが起こった、あるいはお肌がヒリヒリするなど、お肌に異常が現れたときに適しているのがワセリンです。
    歳を重ねると現在まで使用してきた化粧品が急に合わなくなることがありますので、このようなときにはワセリンで応急処置をして、お肌の状態を見守っていきます。

3-1.ワセリンの塗り方

ワセリンは油分の配合量が多い分、使い方を間違えるとお肌のべたつきが気になることがあります。
また、顔と体では皮脂の分泌量が異なりますので、それぞれの部位に合わせたワセリンの塗り方をマスターしておく必要があります。
ワセリンは室温が低いと固まり、そのままの状態では使いにくいという難点があります。
このようなときには、適量のワセリンを手のひらにとり、体温で温めて溶かしてから使用すると上手に塗ることができますよ。


  • ワセリン塗り方顔の画像

    溶けたワセリンはとても良く伸びますので、耳かき1杯程度の量(※画像はイメージとして)を目安として使用することがベストです。
    この量のワセリンを体温で温めたら、額、鼻、両頬、顎に少量ずつ乗せ、顔の中心部分から外側に向けて伸ばします。
    このときには、指で伸ばすのではなく手のひら全体に優しく伸ばすのがポイントです。
    特に唇のガサガサが気になる場合には、ワセリンを塗り込んで蒸しタオルで3分程度パックを行ってみましょう。
    これによってワセリンが浸透しやすくなり、唇のガサガサ改善効果を期待できます。

  • ワセリンの塗り方体の画像

    ワセリンは安価ですし、体全体に保湿のために使用することもできます。
    まず部位によって皮脂の分泌量が異なりますので、特に乾燥が気になるひじやすねなどの部分はワセリンをつけて薄く伸ばします。
    次いで、身体全体に伸ばしていきますが、背中は皮脂分泌量が多い部位ですので、つけ過ぎには注意しましょう。
    体全体にワセリンを伸ばしたら、特に乾燥が気になる部分にもう一度重ね塗りまします。
    つけ過ぎるとべたつきが気になることがありますので、一度に大量に手のひらにとるのではなく、少量ずつ手のひらにとって使うのがポイントです。

3-2.ワセリン+ラップ

ワセリン+ラップの画像

肘や膝は角質が溜まりやすく、どうかするとガサガサがすごくなってしまうことがあります。
このようなときには、ワセリンを塗った部分をラップで覆い、パックを行うという方法がおススメできます。
この方法は、お風呂上がりに肘や膝にワセリンを塗り、ラップで覆ったら翌朝まで放置するというやり方でOKです。
ただし、ワセリンに対してお肌が過敏に反応した場合では、この方法によるケアを行うことができません。
このケアは通常のケアとは異なり、長時間かけて行うものですので、ワセリンに対する過敏反応が現れた方にはおススメできません。

4.ワセリンの塗りすぎには注意

ワセリンの画像

精製度が低いワセリンを使用したり、一度に大量に使用したりすると、肌質によってはワセリンによる接触性皮膚炎を起こすことがあります。
白色ワセリン、プロペト、サンホワイトであればその可能性は低いと考えられますが、それはあくまでも普通肌の場合です。
特に敏感肌やアトピー性皮膚炎の方の場合では、ワセリンの種類や塗りすぎによって接触性皮膚炎が起こる可能性があるということも知っておきましょう。

5.ワセリンのみがおススメの人

敏感肌やアトピー性皮膚炎の画像

ワセリンは病院でも取り扱われるほど、お肌への刺激が弱い物質です。
そのため、敏感肌やアトピー性皮膚炎の方には特におススメです。
敏感肌やアトピー性皮膚炎になると、表皮のバリア機能が低下し、外部からの汚れやアレルゲンが角質層の隙間から入り込みやすい状態となります。
そして、ワセリンで表皮に被膜をつくることが、外部の刺激からお肌を守る対策として役立ちます。
また、リップクリームに配合されているなんらかの成分に対してお肌が敏感に反応してしまうという方にも、ワセリンによるケアがおススメできます。
ただし、重症度が高いアトピー性皮膚炎の方は、自己判断でワセリンによるケアを行うのではなく、医師から指導を受けた上でワセリンを使用する必要があります。

まとめ

ワセリンは低刺激性で高い保湿力を持った物質ですので、乾燥肌や敏感肌による肌トラブル改善効果を期待できるというメリットがあります。
乾燥肌によるシワやほうれい線のケアとしては適していますので、お風呂上がりに基礎化粧品でケアを行ったあとにワセリンを使用すれば、ほうれい線予防に役立ちます。
今回は4種類のワセリンをご紹介しましたので、まずはご自身のお肌の状態とよく相談して、お肌に合ったワセリンでケアを行ってみましょう。

きめやか美研 通販部

きめやか美研 通販部です。
きめやか美研では「お客様が実感し、感動を与えられるほどの商品でなければ販売してはいけない。」とのポリシーのもと商品を製造しています。みなさまの健やかな美しさを願って、オリジナリティ豊かな製品開発に情熱を注いでいます。
※「きめやか」はきめやか美研の登録商標です。

きめやか.blogのFacebookページにもご参加ください!

ご購読にはLINE、twitter、feedlyが便利です!

コメントを残す

*