片側だけ濃いほうれい線を消す方法!生活習慣・エクササイズ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
アイキャッチ画像

ほうれい線は必ずしも左右対称に出るとは限らず、どちらか片方だけにくっきりと出てしまうことも多いものです。原因はいろいろですが、共通しているのは生活習慣にどこか偏りがあるということ。まずそこを直さなければ、片側だけ濃くなったほうれい線を薄くすることはできません。
本ページでは、ほうれい線が片側だけにできる主な原因、対策、エクササイズ、ほうれい線に効果が期待できる化粧品についてお伝えしていきたいと思います。



1.なぜほうれい線の片側だけが深いの?

まず、ほうれい線が片側だけにできる原因を詳しく見ていきます。

1-1.かみ合わせ

食事をする女性の画像

食事をする時、無意識にどちらか片方だけで噛む癖がある人は要注意です! 左右の口の筋肉はつながっており、よく噛むほうに引っ張られて歪みが生じるので、これがほうれい線の原因になるのです。また、筋肉が片側だけ鍛えられるので、使わないほうの皮膚がたるみやすくなります。

片側だけに八重歯があったり、歯並びが悪かったりするのも原因の1つ。どうしても噛みやすいほうを使ってしまうので、少しずつバランスが崩れていってしまいます。虫歯がある人も、できるだけ早く治療するようにしましょう。

1-2.寝方

睡眠中の女性の画像

寝る時にどちらか片方だけをずっと下にするのも、アンバランスなほうれい線を作り出す原因になります。紙を折るとくっきり跡がつくように、皮膚も長時間圧迫し続ければ同じ状態になります。ソファでくつろぐ時やTVを見る時にも気を付けてください。
また、長時間同じ部分に力を加え続けると骨格が歪み、左右の筋肉のバランスも崩れやすくなります。頻繁に寝返りを打つことが体にとって必要なことなので、枕の高さや材質、硬さをちょうど良いものにして、一方的に力がかからないようにします。偏った人間の顔や頭は意外と重いので、圧迫しないことが大切です。

1-3.癖

頬杖する女性の画像

いつも同じ手、同じ肩で荷物を持ったり、頬杖をついたりする癖のある人も、圧力をかける側にほうれい線ができやすくなります。ぎゅっと押さえることで血行が悪くなるし、骨格も歪みやすくなるのですね。
また、よく荷物を持ったり、頬杖をついたりする側は自然と肩が下がるので、これが顔の筋肉のバランスを崩すことにつながります。

2.片側のほうれい線を改善する方法

ここからは、片側だけにできてしまったほうれい線を目立たなくしていくための改善法をご紹介します。

改善方法の画像

  1. 左右対称に噛む癖をつける
    食事をする時は、左右バランスよく噛むことを意識しましょう。最初はついうっかり片側だけで噛んでしまうこともあると思いますが、根気よく続ければだんだんと身に付いてくるので大丈夫です。右で5回噛んだら次は左で5回というように、自分なりのルールを決めるのも良いですね。ガムを噛んで口周りの筋肉を鍛えるのもおすすめですよ。
  2. 歯医者さんで適切な治療を受ける
    虫歯があったり、かみ合わせに問題があったりする場合は、歯医者さんでしっかり治してもらいましょう。全ての歯でしっかり噛めるようになれば、左右の筋肉が均等に鍛えられ、ほうれい線の予防や改善に効果的です。
  3. 寝具、枕を変える
    寝る姿勢も重要なのでベッドや布団、枕の高さなどあなたに合ったものを使うようにしましょう。朝起きた時に顔がむくんでいるようであれば枕の高さが合っていません。枕の下にダンボールを何枚か敷いてみて、自分がしっかりくる高さを探します。その感覚が保たれる枕に替えましょう。
  4. 左右均等を意識する
    荷物を手で持ったり、肩にかけたりする時は、時々左右を入れ替えるようにしましょう。また、足を組む、片足に重心をかけて立つといった時も、常に左右バランスよく使うようにすることが大切です。

3.ほうれい線に効果的なエクササイズ

ほうれい線の予防や緩和に役立つエクササイズをご紹介します。

3-1.舌回しエクササイズ

舌回しエクササイズの画像

「舌回しエクササイズ」は、歯の表面に沿って舌をぐるりと動かすだけの手軽なエクササイズです。慣れないうちはすぐにあごが痛くなることも多く、口周りの筋肉に働きかけているという実感が持てます。

回数は、右回り・左回りともそれぞれ20回ぐらいが適当。合計40回を1セットとして、1日3セット行いましょう。
舌回しエクササイズは、左右の筋肉を均等に鍛えることで、骨格の歪みやかみ合わせを治すのにも役立ちます。また、口臭や虫歯の予防、二重あごの解消にも効果的なので、ぜひ実践してみてくださいね。

3-2.ペットボトルエクササイズ

ペットボトル・エクササイズの画像

ペットボトル・エクササイズの画像

キレイに洗った空のペットボトルに100mlぐらいの水を入れ、歯を使わずに唇の力だけで持ち上げる。そのまま10秒キープ。これを1日2セット行いましょう。
また、空のペットボトルを口に咥え、思いっきり息を吸い込んでベコッと凹ませるエクササイズも効果的です。ペットボトルが凹んだらそのまま5秒キープし、体の力を抜きながら空気を吐き戻しましょう。この動作を5回繰り返してください。

3-3.歯ブラシエクササイズ

歯ブラシエクササイズの画像

歯ブラシを咥えて限界まで口をすぼめ、そのまま8秒間キープします。次に歯ブラシの背で内側からほうれい線をしっかり伸ばしていきましょう。左右それぞれ1回ずつ、1日3セット行ってください。

3-4.頬をふくらませるエクササイズ

頬の筋肉を鍛えるエクササイズの画像

口を閉じた状態で限界まですぼませ、そのまま10秒キープします。次は頬の中にたっぷり空気を入れて思いっきりふくらませ、また10秒キープして元に戻しましょう。これを1日3セット行ってください。

3-5.あいう体操

あいうえおエクササイズの画像

口を大きく開けることを意識しながら「あ、い、う」と声に出すだけのエクササイズです。声を出せない状況の時は口で形を作るだけでもOKなので、隙間時間にやってみてくださいね。

3-6.目の疲れをやわらげるエクササイズ

目の疲れとほうれい線は一見関係ないように思えますが、目の周りを取り囲む「眼輪筋」と、口の周りを取り囲む「口輪筋」はつながっているので、眼輪筋が衰えると口角が下がってたるみが生じやすくなります。
デスクワークやスマホの使用で目が疲れたら、エクササイズですっきりさせましょう。

目の疲れをやわらげるエクササイズの画像

  1. ぎゅっと思いっきり目を閉じ、ぱっと開ける。
  2. 頭を動かさないように注意しながら、遠くのものを見たり、上下左右に視線を動かしたりする。

仕事中でも簡単にできるので、ぜひやってみてくださいね。帰りの通勤電車では、手元のスマホばかり見るのではなく、中吊り広告や窓の景色を眺めると1日の疲れをとるのに役立ちますよ。

4.ほうれい線を深くさせない化粧品

ほうれい線の大敵は肌の乾燥です。水分の少ない皮膚にはそれだけしわもできやすくなるので、毎日のスキンケアでしっかりと保湿をするようにしましょう。たるみを防止するには、肌内部もたっぷりの水分で満たすことが必要。ほうれい線対策に効果が期待できる化粧品をご紹介するので、お買い物の参考にしてみてください。

QuSomeリフトの画像

QuSomeリフト/ビーグレン ラボラトリーズ
7,560円(税込み)
出典:https://www.bglen.net/
みずみずしいテクスチャーでなめらかに伸び、顔全体をきゅっとリフトアップする美容液です。肌になじませた後、軽くなでるようにマッサージをするとより効果的。1日3分のお手入れで、ほうれい線の目立たない憧れの小顔へ近づけることができます。続けるうちに、だんだん毛穴も引き締まってきます。

ミューノアージュ アドバンスト リジュビネーションクリームEXの画像

ミューノアージュ アドバンスト リジュビネーションクリームEX/(株)アドバンスト・メディカル・ケア
8,640円(税込み)
出典:https://www.munoage.com/
「ミューノアージュ」は、ハリ研究のエキスパートである、東京ミッドタウン皮膚科形成外科の今泉明子院長との共同開発で生まれたシリーズです。
皮膚コンディショニング成分として7種類のペプチドを配合し、たるみがちな年齢肌の弾力をアップ。さらにビタミンEやマカデミア種子油などの美容成分が肌のスムーズな生まれ変わりを助けるので、徐々にほうれい線が目立ちにくくなっていきます。
リジュビネーションクリームは、肌と同じ構造になる「ラメラエマルジョン」技術によって作られており、肌内部に届けた水分や美容成分をしっかり閉じ込めて逃がしません。

メディプラスゲルの画像

メディプラスゲル/(株)メディプラス
3,996円(税込み)
出典:https://mediplus-orders.jp/
「メディプラスゲル」は、アクアオイルで肌を柔らかくほぐし、温泉水を含む浸巡エッセンスを肌内部までしっかり浸透させ、モイストラップ分子が膜を作って包み込むことで、高い保湿効果を実現する化粧品です。
化粧水・乳液・美容液・クリームが1つになっているので、スキンケアに時間がかからないところも嬉しいですね。

ナールスピュア ローションの画像

ナールスピュア ローション/(株)ディープインパクト ナールス事業部
4,860円(税込み)
出典:https://www.nahls.co.jp/
「ナールスピュア ローション」は、京都大学・化学研究所と、大阪市立大学・生活科学研究科との共同開発で生まれた化粧品です。
主成分である「ナールスゲン」は、肌内部のコラーゲンに働きかけて水分を保持するのに役立つもの。角質層の隅々までしっかり浸み込み、ハリとツヤを蘇らせてくれます。
水溶性の保湿油である「ウィルブライドS-753」を配合しているので、肌をしっとり保つのにさっぱりした感触です。他にも、プロテオグリカン、高浸透型ビタミンC「APPS」、ビタミンE誘導体などの美容成分が配合されています。

ビトアス ザ パーフェクト セラムの画像

ビトアス ザ パーフェクト セラム/(株)サントリーウエルネス
20ml:2,592円、120ml:9,180円(共に税込み)
出典:https://www.suntory-kenko.com/
1本で、化粧水、美容液、乳液、クリームの役割を果たす、進化型オールインワンの化粧品です。サントリーが独自に開発した「WOWエマルジョン」の働きで、肌に乗せた瞬間から自然と形状が変化し、化粧水→美容液→乳液・クリームの順で浸透していきます。
トリプルヒアルロン酸、ダブル深層コラーゲン、プロテオグリカン、トリプルバリアセラミドが肌内部までうるおいで満たし、ほうれい線が目立ちにくいしっとり素肌へ。浸透した後はクリーム成分が蓋の役目を果たすので、美容成分をしっかり閉じ込めることができます。

フェイスオイル エスケーピオンの画像

フェイスオイル エスケーピオン/HACCI’s JAPAN.LLC
11,880円(税込み)
出典:http://hacci1912.com/
ほうれい線を目立たなくするには、肌のこわばりをほぐしてあげることも、保湿と同じぐらい大切です。このフェイスオイルにはバラエキスが配合されており、香りでリラックスさせながら肌をふっくら柔らかに仕上げてくれるので、毎日のマッサージに活用してみてください。
使う順番は、クレンジングと洗顔の後。ほうれい線の周りにしっかりなじませ、指で軽く押したり、つまんだりして肌をほぐしていきましょう。

まとめ

顔の片側だけにほうれい線ができていることに気付いたら、まずは生活習慣を見直してみてください。どちらか一方にだけ負担がかかっているようであれば、少しずつ改める努力をしていきましょう。
エクササイズで表情筋を鍛えたり、保湿化粧品で肌にうるおいを与えたりするのも効果的なので、ぜひ試してみてくださいね。

きめやか美研 通販部

きめやか美研 通販部です。
きめやか美研では「お客様が実感し、感動を与えられるほどの商品でなければ販売してはいけない。」とのポリシーのもと商品を製造しています。みなさまの健やかな美しさを願って、オリジナリティ豊かな製品開発に情熱を注いでいます。
※「きめやか」はきめやか美研の登録商標です。

きめやか.blogのFacebookページにもご参加ください!

ご購読にはLINE、twitter、feedlyが便利です!

コメントを残す

*