夏は少し動いただけで肌がベタつきがちです。
朝のファンデーションは皮脂と混ざってドロドロに…。多くの方がこのような経験をお持ちではないでしょうか。指で触れるとメイクがベタっとついてしまうほど浮いてしまうのは、もはや「メイク崩れ」では済まされません。そもそも崩れないメイクなんてありませんが、工夫次第ではファンデーションのヨレや落ちを最小限にすることが可能です。
また冷房の効いた部屋では肌が乾燥しがちになってしまう悩みも…
ここでは夏場のメイクが長持ちするよう、ファンデーションの選び方や使い方などについてまとめてみました。
1. まずは夏用ファンデーションに切り替えよう
夏場の化粧崩れを防ぐためには、まず春夏用のファンデーションに切り替えましょう。季節に合ったファンデーションを使い分ければ、季節ごとの気候に応じたメイクに仕上げることができます。メイクのヨレや落ちを防いで、キープ力を高めることにつながります。
またシーズンごとにこまめにファンデーションを買い替えれば、流行の質感もゲットできます。トレンド性の高い肌に仕上がるという魅力もありますね!さらに常に新しいものを使え、清潔にもつながるでしょう。
以下が季節ごとのファンデーションの特徴になります。
1-1.春夏用ファンデーション
徐々に気候が温かくなってくる頃、春夏用ファンデーションに切り替えましょう。明確には言えませんが、おおよそ4月頃から温かい日が増え、皮脂の分泌量も多くなってきます。春夏用ファンデーションは汗や皮脂に強いので崩れにくく、ベタつきがちな肌にぴったり!UVカット効果も高く、紫外線が強い時期も肌をしっかりガードできます。
1-2. 秋冬用ファンデーション
気温が下がってくる頃、空気も乾燥し始めるので、秋冬用ファンデーションに切り替えましょう。年ごとに乾燥し始める時期は違うので明確には言えませんが、おおよそ10月後半くらいになると湿度が低下し切り替え時期となります。湿度に伴って肌は乾燥しくすみがちになるので、肌にうるおいやつや感を与えられるファンデーションが多くなります。
2.美肌をキープする!おススメ夏のファンデーション
では夏用のファンデーションをご紹介しましょう。皮脂や汗に強いものやUVカット効果があるものをはじめ、保湿成分が配合されているものなどの特徴を押さえて選びました。
エスティローダ ダブルウェアステイインプレイスメークアップ
伸びがよく、少量でナチュラルにカバーするリキッドファンデーション。仕上がりもつや感があり、若々しい肌を演出します。夏場でもベタつきがなく、化粧崩れを防いでキレイにキープします。冬場にはさっぱりしすぎてしてしまう使用感が、夏場にはちょうどいいのが特徴です。日常では十分な紫外線対策効果も兼ね合わせているのが魅力です。
金額:6,000円(税抜)
カラー:6色
紫外線効果:SPF10 PA++
出典:https://www.esteelauder.jp/
エスト パウダーファンデーション シルキースムース
微粒子によってきめ細かさを演出するパウダーファンデーション。汗や皮脂による崩れを防ぐラスティングパウダーEX配合で、つや肌を長時間キープします。ベールをまとったようにつるつるの肌をナチュラルに演出します。カミツレエキスやヒアルロン酸配合で冬場の乾燥肌にも使えます。2016年のバイラ上半期ベストコスメ下地部門大賞受賞の実績あり。
金額:5,000円(税抜)
カラー:6色
紫外線効果:SPF25 PA++
出典:http://www.kao.co.jp/
RMKクリーミィファンデーションN
夏場でもとにかく乾燥が気になる方におすすめしたいクリームファンデーションです。アルガンオイルやシアバターなど、高い保湿成分を配合。また表情の動きに合わせてフィットし、長時間持続させますよ。ナチュラルな仕上がりを演出するのも魅力です。2015・2016年のアットコスメベストクリームファンデ部門1位獲得実績あり。
金額:5,000円(税抜)
カラー:7色
紫外線効果:SPF28 PA++
出典:http://www.rmkrmk.com/
3.夏にぴったりなオススメ化粧下地
ファンデーションのノリや持ち、発色を高めてくれる化粧下地も、ファンデーションとともに春夏用に切り替えましょう。ファンデーションと一緒に使うと紫外線の防止効果を高めます。また余分な皮脂を抑える働きも期待できるので、メイク崩れにも役立ちます。
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース UV
サラサラの質感ですっと肌に均一に伸びるのが特徴です。薄付きでベールのように肌を包み込んで、素肌感を引き出します。白浮きせずにつるっとした素肌へ導いてファンデーションのノリをアップさせます。肌の水分と皮脂コントロールセンサー効果で化粧崩れを1日防ぎます。2016年ベストヒットコスメランキングの化粧下地部門と、ベストコスメアワードベースメーク部門でも1位の実績あり。
金額:2,620円(税抜)
紫外線効果:SPF25/PA+++
出典:http://www.shiseido.co.jp/
ソフィーナ プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地
その名の通り、皮脂による化粧崩れを防止することに着目し開発した化粧下地です。毛穴から皮脂を排出する作用があるので、毛穴の開きを防げるのが特徴でしょう。夏場にぴったりなさらっとした使用感で、少量でもよく伸びるのが魅力です。適度なカバー力も魅力で崩れにくさ抜群、長時間のファンデーションも1日キープします。保湿成分にカミツレエキスを配合しています。
金額:2,800円(税抜)
紫外線効果:SPF20 PA++
公式サイト:http://www.sofina.co.jp/
4.化粧崩れを防ぐためのメイクの順序とファンデーションの種類の特徴
メイクの順序はファンデーションの種類によっても異なります。パウダーファンデーションなのか、それともリキッドファンデーションなのかに応じてメイクの順序を変えるのが、化粧崩れを防ぐためのポイントになります。
まずはしっかりとチェックしておきましょう。
4-1.パウダーファンデーション
「化粧下地→フェイスパウダー→パウダーファンデーション」の順で使いましょう。通常は化粧下地の次にファンデーションですが、夏場はあえて下地とファンデーションの間にフェイスパウダーをはたいてみてください。フェイスパウダーは余分な皮脂を吸収してベタつきを抑え、化粧崩れを防ぐのに役立ちます。
パウダーファンデーションは透明感や素肌感を引き出せるのが魅力です。また油分控えめなのでベタつきがちな夏場のメイクにもっともおすすめです。
【こんな人におすすめ】
- 脂性肌の方 ただインナードライ肌はノリが悪くなってしまう可能性あり
- ナチュラルメイクを目指す方
4-2.リキッドファンデーション
「化粧下地→リキッドファンデーション→フェイスパウダー」の順で使いましょう。肌がベタつくけど乾燥している方にはリキッドファンデーションがおすすめです。パウダーよりも密着度が高く、適度な油分を含んでいるのでキレイに密着します。
ただパウダーファンデーションと比較すると汗や皮脂には強くありません。仕上げにフェイスパウダーを使うと、余分な皮脂を吸収しベタつきを防げます。
【こんな人におすすめ】
- 乾燥肌の方 メイクのりが悪い方にもおすすめ
- UVカット効果がある商品が多いのでスピーディにメイクを済ませたい方
- しっかりメイクにしたい方
5.化粧崩れしないファンデーションの使い方やメイクのコツ
ここまで紹介してきたファンデーションを効果的に使うためにコツを押さえて使いましょう。汗や皮脂を吸着してくれるフェイスパウダーを使うだけでなく、他にも化粧崩れを防ぐためのポイントがあるのでしっかり押さえると効果的に使えます。
5-1.基礎化粧品はしっかりなじませよう
まず基礎化粧品をしっかり使いましょう。基本的な化粧水・乳液のステップは省略せず使ってください。すべて使うと化粧品の効果を最大限に引き出せます。また化粧水をつけたら3分おいて、美容液をつけたら3分おいて…と、スキンケアのステップの間を3分あけるのが理想的です。
乳液やクリームなど、最後のステップを完了したら10~20分くらい置いてから化粧下地を塗ってください。さらに3分置いてからファンデーションを使うと崩れにくくなるのでおすすめです。手間なのでなかなかできませんが、もし時間があるときや特別な予定があるときは試してみてください。
5-2.化粧下地とファンデーションの厚塗りは厳禁
ファンデーションの種類にとらわれず、厚塗りは避けましょう。大量に塗ってしまうと化粧崩れだけでなく、テカリや乾燥などの原因になってしまいます。塗り方は薄く伸ばすのがポイントです。特に目元と口元はよく動き崩れやすいのでより薄く塗るのがおすすめです。
同じく化粧下地も薄く塗るようにしてください。たっぷりつけすぎてしまうと同じく崩れの原因になってしまうので注意しましょう。
5-3.しっかりとファンデーションをなじませて
リキッドファンデーションはやさしく伸ばし、指の腹で軽くはたき込むようにすると崩れにくくなります。またスポンジにとって軽くはたき込んでもOKですよ。ただ簡単に「つける」のではなく、肌に密着させるように「はたき込む」のがポイントです。
5-4.フェイスパウダーをつけたパフは揉んでから使おう
パフにフェイスパウダーをつけたらしっかり揉み、全体に広げてから使いましょう。顔全体にまんべんなくつけられるので浮いた皮脂やベタつきを吸収してファンデーションのヨレを防ぐのに効果的です。
まとめ
崩れを防げる夏のファンデーションはしっかり選んで効果的に使いましょう。ただ使えばいいのではなく、パウダーファンデーションかリキッドファンデーションかを選ぶことも大切です。個々に肌質は違うので、自分に合ったものを使うのがベタつきを防ぐことにつながります。いろいろ比較して、自分に合いそうなものを試してくださいね。